『 ソロモンの腕輪 』使い方マニュアル!

『 ソロモンの腕輪 』使い方マニュアル!

「 ソロモンの神 」が宿りし腕輪(=バングル)!
簡単ではありますが、ご使用にあたっての使い方・注意点などのマニュアルページを作りました。
まずはご一読頂き、日々のバングル生活を送る上で、お役立て頂ければと思います!

〜 汚れを消し、智慧が湧く人へと生まれ変わる! 〜

この度は『 ソロモンの腕輪 』のご購入、ありがとうございました。


腕輪(=バングル)は、普通に手首にはめてご使用頂ければ、それでOKなんですが!(笑)


簡単ではございますが、
「 使い方マニュアル 」ページを作り、思い付くことは書いておきました!


こちらも読まれ、今後のご使用の仕方、ご理解頂ければ幸いです。


まずは『 ソロモンの腕輪 』を手首にセット!


まずはお手元に、このようなボックス(=箱)に入れて、お届け致します。



なお、今回の腕輪(=バングル)のご使用は、
『 Wake on Ring 』を2連以上でしていることが使用の条件です。


そのため『 Wake on Ring / 2連以上 』になった状態で、はめてください。


リング無しで、バングルのみですと、ご自身の運気がその瞬間だけは落ちちゃいます。


もちろん、その後に、リングはめれば、それで普通に「 元通り 」になるので・・・。
まぁ〜あんまり、その点は、お気になさらないでも宜しいかとは思います。



ボックス(=箱)を開けたら、ジップロックから腕輪(=バングル)を取り出し、
ご自身の右手でも左手でも、好きな方の腕・手首にはめてください。




最初に腕を通した人!専用!!の腕輪(=バングル)となります。


私自身、バングルというファッションアイテムを身に付けた経験が無かったので、
この半年の研究・製作期間は、バングルについても、いろいろと調べました。


Youtubeとかを見たら「 バングルの着脱の仕方 」とかまで掲載されていましたが。


決められたルールはないですが、マニュアルによると、
はめる際は親指側から押し入れる、
外す際は小指側から引っ張り抜く、
という方法が、はめ&抜きしやすいそうです。(笑)


で、バングルという緩〜く使用するファッションアイテムですので、
当然、日々使用している間は、位置がズレたり、フラフラしますが。


そんなモノなので・・・、まぁ〜適当にご利用頂ければ!って感じです。



こんな感じで、逆向きに移動したりもありますが、
「 ソロモン・パワー 」には一切、影響ありませんので、ご安心してご使用ください。


また、どうしてもお仕事柄、腕の手首にははめられない!という場合は、
足首にはめてもOKですし、
靴下の上からでも下からでも、はめて問題ないですので、ご利用しやすい方法でご使用ください。


ちなみに脱線話ですが!
長年、イギリスに住んでいたお客さんが言ってたことなんですが!


指輪の色で、ちょっとした階級意識が出ちゃうそうです。。。


普通の貴族とかは、ゴールドの指輪で、下の庶民・奴隷はシルバーの指輪なんだそうです。


で、足の指の中指だったかな?に、シルバーの指輪をはめてる人は、
「 100%!奴隷 」だと、見下されるそうです・・・。(苦笑)


国によっては、そういう差別意識もあるみたいですので、
足首にシルバーのバングルをはめる場合は、外国人には、特にイギリス人には見えないよう、
靴下やズボンの中に隠すよう、された方が望ましいかもしれないですね!?


で、話をマニュアルに戻しますが!


もし、腕輪(=バングル)のサイズが緩かった場合は、
ご自身の体重と腕力にて、グググググッ・・・と圧力で絞めてください。



固いステンレス製ですが、力が強ければ、多少の変形が可能です。


力が弱い人には大変ですが、強引に力づくでサイズ調整してください。


閉め過ぎると、今度は着脱の際に苦労しますし、
緩め過ぎると、何かの拍子で手首から落下してしまう可能性があるので。


落ちそうで落ちない、そんなレベルがベストです。


なお、バングルは緩くフラフラな感じで、ご使用されるものです。
はめる際に拡げて、手首にはめたら締める、というわけではありません。


毎度毎度、拡げる&締めるを繰り返していると、
金属疲労でバングルにヒビが入ったり、ゴールドのメッキがひび割れしたり、
場合によっては、ポキン!と、ユリ・ゲラーのスプーン曲げのように折れる可能性があります。


ですので、隙間の幅のサイズ感が決まったら、固定の幅でご使用を続けてください。


ただ! 私自身、寝てる間もこのバングルをはめていますが、
目下、寝相で外れたことは一度もないので、意外と落ちないので平気です!


腕時計との接触防止や、見えないように偽装したい場合は!?


大多数の方は、どちらかと言えば「 利き手じゃない方の手 」に、はめられるかと思います。


利き手側だと、パソコンのマウス移動の際や、何かの作業の際、邪魔に感じることがあり得るからです。


もし既に、普段の日常で、腕時計をはめられている場合は、
「 腕時計=左手、バングル=右手 」でも構いませんし、
「 腕時計=左手、バングル=左手 」でも構わないです。


もし、高級時計を保有していて、
ステンレス同士がぶつかって、腕時計が傷付くことを予防したい場合は!?


100%な方法ではないですが、シリコンリングというのが市販で売っていますので!



これをクッション代わりに、間に挟んで使用することもアリっちゃアリです!



ちなみに! 私自身も、実験というか研究のため、様々なシリコンリングを購入してみました。


色味については、
『 金運&財運アップカード 』に乗っけちゃえば、何色でも大丈夫になるんですが!


中にはシリコンリングに文字が入ってるモノとかが販売されてて・・・。
「 LOVE & PEACE 」という文字が入ったシリコンリングをはめると、
途端に運気が激落ちしますね!?


愛と平和・・・・。


偽善な言葉だからか?そういう名称を使ってる会社さんが悪いのか?分からないですが。。。


「 LOVE & PEACE 」という文字入りは、
運気向上のためにはご使用にならないよう!ご注意ください。


また、人によっては、家族に内緒!家族に触られたくない!など、苦労あるご家庭もございます。


人知れず、家族の「 汚れ 」を消してあげるのに・・・。
バレないように使用しないとイケない!って、何とも悲しいお話です・・・。


で、ご家族から隠す方法としては!


テニス選手みたいで、普段の日常だとちょっとダサい!ですが。



こんなリストバンドに入れて使っても、効果としては問題ありませんので、大丈夫です。


また、同じくダサくなるし、洗い物とかの際、濡れちゃうので、イマイチではありますが・・・。


お掃除グッズで、木の棒をこんなタオルに差して、家具の隙間を掃除するグッズがあるので!



そういうのをバングルにはめて・・・。



こんな感じで、手首にはめれば、
バングルとは気付かれないですし、腕時計との接触はクッションされます!


ただ、「 むしろ、それ何?? 」って質問されそうなので・・・。
現状での、私が考えた限りの作戦は、こんな方法となります。


なお、下記は追加での記載になりますが!


お客さんからのご連絡で、
「 ジャージヘアゴム 」というアイテムの存在を知りました。


内側にクルンっとなっているので、バングルのカバーみたいに利用でき、
腕輪の傷防止&他者にバレ難くなるのに、利用できます。


3コインズやダイソーとかでも、売っているそうです。


私も、実験・研究のために、5〜6種類をネットで購入してみましたが。



横幅が細いのは、バングルになかなか通せないので、イライラしますね。(笑)


個人的には、下記のような太幅のが、皆さんも使いやすいかと思います。
「 ジャージヘアゴム 韓国風 」ってのが、太幅なやつみたいです。



【 Amazonで買ったリンク先! 】


これすれば、腕にはめていても、あんまり上下に動かないので安定しますし、
腕時計と一緒にはめてても、傷防止になって便利だと思いました。



なお、別所でもお伝えしていますが!


色付きのこういうカバーを腕にはめる場合は、
そのままバングルに装着させてしまうと、バングルのパワーが10%程度に低下します。


そのため、必ず事前に、この手のバンド・カバーは、
『 金運&財運アップカード 』の上に20〜30秒乗っけておくか、
全部一斉に行いたいなら、無地の箱の下にカードを敷き、
箱の中に5〜6分置いてから、ご使用なさってください。


1回すれば、洗濯しても大丈夫ですので!
最初だけ、必ず行うように気を付けましょう!


手首にはめない際の、移動方法!?


基本的には、リング共々、
バングルも一日中・24時間、はめられることをおススメ致しますし、
寝ている間もはめておいた方が、大事な夢とかも見られるようになると思うので、おススメです!


また、通勤・通学・職場・学校でも、「 汚れ 」を受けないで移動・生活できるので、
ホントは24時間、はめ続けて頂きたいわけですが・・・。


もし、何らかのご事情で、洋服のポケットや、バッグに仕舞いたい!という場合は、
「 ジップロック 」に入れてから仕舞う必要があります。





「 ジップロック 」は、なるべくなら空気の漏れが少ない、良質な商品をご使用ください。


今回、販売時に入れてる「 ジップロック 」は、
『 SWAN「 チャックポリ 」Dー8 』という商品になってますので、
同封してるジップロックが破れた・・・とかの際は、そちらなどをご自身でご購入ください。


なお、ボックス(=箱)に、そのままバングルを裸で入れ(=ビニール無し)
それを洋服のポケットやバッグに入れて持ち歩いた場合は・・・。


これは空気が漏れ、エネルギー的なバッティングが起こり、
その間だけは、ご自身の運気低下に繋がりますので!


ボックス(=箱)よりも、やっぱり「 ジップロック 」がベストとなります。



なお、ご自宅での保管については、
そのまま、適当な場所に置いてあっても、運気的に悪影響を与えるなどの問題は起こらないです。


デスクの上でも、ベッドの上でも、適当な場所に置いておいても大丈夫ですし、
ボックス(=箱)内に入れ、どこかで保管しておくこともOKです。


ただし! 今回は『 Wake on Ring 』ほど、扱いの制限はありませんが、
ご家族や他者が目に付く場所に、フラッと置いておくと、
触られる、はめられる、盗まれる・・・の原因にはなりますので!


一応大事なグッズですので、保管は大切に扱ってください。


ボックス(=箱)の使い方!


今回、販売に際して、バングルだけ裸でお送りするのも寂しいので・・・。
新しくデザインしたボックス(=箱)に入れて、発送しました。


ただ今回は「 バングル専用ケース 」という意味合いは弱く、
むしろ、箱は箱で、一つの開運グッズになっちゃってて!(笑)


だんだんと「 箱だけでも購入したい! 」って人も現れそうで、
どうしたものか?と悩んでしまいますが・・・。


まずは、『 ソロモンの腕輪 』1つ買った特典で、
「 ボックス(=箱) 」も1個!という形ですので!


この箱も、こんな感じで開運アップに利用できます!!


使い方としては、目下、2種類の方法があります!


一つは、ご自身のベッドの枕元に、保管ください。
自分専用の場所なら、ベッド隣りのサイドテーブルとかでもOKです。



「 ベッド = 自分 」になるので、この箱が運気に影響を与え、
ご自身の各運気の輝き度が上がり
また浄化空間に包まれることになるので、風邪とかも引き難くなります。


また、布団生活なので、毎日布団を仕舞っちゃうんだよね〜・・・とか、
ベッド周りに良い置き場所がない!という方の場合は。


日常的に、自分個人で使用しているバッグやポーチに入れておく方法も有効です!
「 バッグ・ポーチ = 自分 」になりますので。




その場合は、なるべく、バッグやポーチの一番・外側に!
図形が外向きになるよう、挿入してください。


小さい薄いポーチに入れる場合は、
この写真のように、勿体ないですが、箱の四隅をハサミで切り取り、一枚の紙・ボードにし、
それを入れておくと、幅を取らないので便利です。


なお! このボックス(=箱)のご使用・効果発揮については、
『 ソロモンの腕輪 』を身に付けてる人のみ!に、より良い影響を与えます。


先日、鑑定先のお客さん家で、実験がてら、
お客さんのベッドやバッグに置いてみたんですが、一切効果を発揮しなかったので・・・。


『 ソロモンの腕輪 』を保有されている人のみ!への特典となります!


子供の輝き度を上げたいとか、子供の空間を浄化したいと思って、
子供部屋に置いたり、子供のバッグに入れても、全く!意味ないですので、ご了承ください。


なお、子供から、風邪やインフルを予防したい場合には、
自分が『 Wake on Ring 』&『 ソロモンの腕輪 』を身に付け、
自分のベッドの枕元やバッグ内にこの「 箱(=ボックス) 」を入れ、
『 グルグル・ブースター 』を吊るした同一空間内で一緒に過ごしていれば、
それだけできっと大丈夫なはずです!


『 ソロモンの腕輪 』のパワーが止まってしまう可能性!?


この点については、販売ページでも記載させて頂きましたが!


『 Wake on Ring 』の場合は、止まる原因としては大きく分けて2つ!


●他者に触られた・はめられた!
●自分が他者・他所に「 悪意 」を持った!


がありました。


●他者に触られた・はめられた!


『 Wake on Ring 』は、サイズも小さかったもので、
やっぱりリングの内側に、他者の指がどうしても入ってしまうことが多く、
多々、リングを止めてしまった方もいらっしゃったのが現実です。。。


「 リングしながら、手をつなぐ! 」は問題ないですが、
「 落ちましたよ! 」って拾われちゃうと、基本的にはアウトでした。


ただ、今回の『 ソロモンの腕輪 』に関しては、他者に触られるのは現状セーフだと考えられ、
普通に自分が手首にはめてて、触られたり、内側に他者の手が入ってしまう分には大丈夫だと思います。


他者にはめられるのも、基本的には大丈夫なんですが・・・。


ただ! はめられちゃう相手にも依るのかな!?というのが、正直あって・・・。


怖くて実験していないので、100%の断言はできないのですが。


私の中の直感的には、
「 精神のない人に、はめられるのはアウト! 」と感じます!


ですので、まずは、自分専用のバングルですので!
他者にははめさせず、はめられないように管理の程、お願い致します。


●自分が他者・他所に「 悪意 」を持った!


こちらに関しては、
『 Wake on Ring 』同様、やっぱアウトで止まってしまう可能性があります。


「 あいつ、キモい! 」
「 あいつ、臭い! 」
「 あいつ、ウザい! 」は、単なる感想なので大丈夫ですが。


「 あいつ、会社辞めたら良いのに! 」
「 あいつ、転勤してくれたら皆が助かるのに! 」
「 この会社、つぶれるんじゃないの!? 業績悪いからね!! 」みたいな、
他者や他所の不利益なことを想ったり、イメージしたり、は「 悪意 」という扱いになります。


『 Wake on Ring 』同様、願望実現の力があって、
それは神様が協力・サポートしてくれた結果ですので!


他者や他所を落とし入れるための願望実現への協力は、
神様もしたくないので、リングもバングルも止まることと思います。


もちろん、止まった場合は、
そのことに気付いて「 思い直し 」をされたり、
コトダマの力じゃないですが、良い言葉を呪文のように唱えると、
リング&バングルのパワーは復活します。


「 ●●さん、幸せになってね! 」
「 会社の業績、絶好調になりますように! 」みたいな感じで、
マイナスをプラスに塗り替えてあげると、それでリング&バングルのパワーは復活します。


まぁ〜人間ですから、
多かれ少なかれ、嫌な奴はいますし、ムカつく出来事も当然ありますが!


ついつい、口癖が悪い人とか、マイナス思考な人ですと、止まる傾向が強いです。


一度止めた人(前科犯)は、2度・3度・・・と再犯を繰り返す癖がありますので。


自分の日々の生活、口癖、思考・・をよ〜く見つめ直し、
「 受け身な被害者意識 」ではなく、
「 能動的に、自分が周りを良くして行くんだ! 」って意識で、お暮し頂ければと思います。


・・・・・・・


そんな感じで、リング同様、バングルも止まる可能性は、あり得るのかな?と思われます。


実際、私自身は、他者にリングやバングルを触られた・拾われたとかの経験がないのと、
悪意でリング・バングルを止めた経験もないので。。。


まだ、バングルの販売前に書いておりますので、
このコーナーは、予想の範囲でお伝えさせて頂いております!


まぁ〜、神様のサポート受けるわけなので、
サポート受けられるべき人、神様からも好かれる人になってくださいな!ってことで。


平和的に、前向きに、上向きに、お暮し頂ければ・・・・と思う次第です。


まとめ


取り急ぎ、販売前になりますので、
思い付く限りのマニュアル!と言いますか、気になる点をお伝えさせて頂きました。


私の販売グッズの場合、過去に例がないわけで・・・。


何ヶ月間か使ってて、また新しい使用方法を発見したり!
皆さんからのご質問・ご相談で、新たに分かることがあったり!があります。


また新しく分かった使い方だったり、注意事項などが増えた際には、
販売ページの【 Q&A 】で回答したり、【 新しいコラム 】内にて、お伝えさせて頂きます。


まずは今回の『 ソロモンの腕輪 』も是非是非、毎日ずっと肌身離さず、ご使用を続けられ!


より良い健康、より良い運勢、より良い人生に、繋がって行くよう、お役立てください。







 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
ブログランキングに参加しています。
皆様からの応援が、更新の励みになります。
宜しければ、両サイトのクリックをお願い致します。


◆風水鑑定・風水調整をご希望の方は、こちらのページよりお申し込みください。
「 鑑定申し込み 」